やまぼうしギャラリー案内
やまぼうしのギャラリーとライブの予定をご紹介しています
カテゴリー
未選択 ( 0 )
2006年ギャラリー案内 ( 3 )
2006年ライブ案内 ( 2 )
2007年ギャラリー案内 ( 27 )
2007年ライブ案内 ( 17 )
2008年ギャラリー案内 ( 24 )
2008年ライブ案内 ( 17 )
2009年ギャラリー案内 ( 25 )
2009年ライブ案内 ( 15 )
2010年ギャラリー案内 ( 27 )
2010年ライブ案内 ( 14 )
2011年ギャラリー案内 ( 26 )
2011年ライブ案内 ( 3 )
2011年ライブ案内 ( 10 )
2012年ギャラリー案内 ( 24 )
2012年ライブ案内 ( 14 )
2013年ギャラリー案内 ( 25 )
2013年ライブ案内 ( 19 )
2014年ギャラリー案内 ( 1 )
2014年ギャラリー案内 ( 22 )
2014年ライブ案内 ( 13 )
2015ギャラリー案内 ( 13 )
2015ギャラリー案内 ( 13 )
2015 ライブ案内 ( 20 )
2016 ライブ案内 ( 22 )
2016 ( 0 )
2016年ギャラリー案内 ( 4 )
2016年ギャラリー案内 ( 0 )
2016ギャラリー案内 ( 2 )
2016ギャラリー案内 ( 1 )
2016ギャラリー案内 ( 15 )
2017ギャラリー案内 ( 0 )
2017ギャラリー案内 ( 0 )
2017ギャラリー案内 ( 7 )
2017ライブ案内 ( 6 )
2018 ギャラリー ( 0 )
2018 ライブ ( 7 )
2018 ギャラリー案内 ( 2 )
2018 ギャラリー案内 ( 3 )
2018ギャラリー案内 ( 2 )
2019 ( 0 )
2019 ライブ ( 0 )
2019 ライブ ( 1 )
2019 ライブ案内 ( 15 )
2019ギャラリー案内 ( 0 )
2019ギャラリー案内 ( 19 )
2020 ギャラリー案内 ( 15 )
2020ライブ ( 0 )
2020ライブ案内 ( 7 )
2021 ギャラリー案内 ( 11 )
2022 ギャラリー案内 ( 8 )
2023 ギャラリー案内 ( 1 )
2025 ギャラリー案内 ( 1 )
リンク
やまぼうし
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
無題
(04/05)
「ウッドバーニング教室作品展」
(09/20)
ニット作家グループ展 《編物の魅力と可能性》
(10/27)
Tres 「自由な植物」
(10/27)
2022 パステル和アート作品展
(09/12)
カウンター
ブログ内検索
バーコード
携帯向けURLです
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2007
09,28
22:55
やきもの会 ごとう作陶展 10/9~10/21
CATEGORY[2007年ギャラリー案内]
やきもの会 ごとう作陶展
後藤正弘 長谷川多恵子 大石裕子
田中鉄蔵(旭泉) 後藤勝良 (賛助出品)北澤秀男
2007年10月9日(火)~10月21日(日)
AM10:00~PM8:00(最終日 PM4:00)
身近に使えるお皿、茶碗、花器を手びねり、たたら造り等で作ってみました。
ぜひご覧いただき、ご意見ご感想を賜りたいと思います。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
やまぼうしライブ 10/12(金)
|
HOME
|
秋の灯りと山野草 9/25~10/7
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
やまぼうしライブ 10/12(金)
|
HOME
|
秋の灯りと山野草 9/25~10/7
>>
忍者ブログ
[PR]